| タイトル | 地図とデータで見るイスラームの世界ハンドブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | チズ/ト/データ/デ/ミル/イスラーム/ノ/セカイ/ハンドブック |
| 著者 | アンヌ=ロール・デュポン‖著 |
| 著者ヨミ | デュポン,アンヌ・ロール |
| 著者標目(著者紹介) | ソルボンヌ大学歴史学准教授。19世紀歴史センター会員。19・20世紀のアラブおよび中東世界の専門家。 |
| 著者 | 蔵持/不三也‖訳 |
| 著者ヨミ | クラモチ,フミヤ |
| 著者 | ギヨーム・バラヴォワヌ‖地図製作 |
| 著者ヨミ | バラヴォワーヌ,ギヨーム |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 約20億の教徒を擁するイスラーム世界がわかるアトラス。120枚の地図とグラフを用いて、祭式、巡礼、聖都といった心性の象徴、政治的側面、不平等の拡大の問題など、イスラーム世界の今日の姿を解説する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-562-07540-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.9 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 167 |
| NDC10版 | 167 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12371227 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
167 デ | 一般書 | 貸出中 |